■電子書籍で見るためはこちらから■
第1章 準備編

たくさんの移動手段を使おう。




意外と忘れがちなのが、
目的地に、1つの交通手段で行ってしまって、
お金の問題や、渋滞の問題で、いろいろと損をしてしまうことです。

名古屋から2泊3日で軽井沢に行ったときの話ですが、
直接軽井沢に行ってしまっては、
そこの宿なんてとんでもなく高い宿になってしまいます。

なので、少々離れた上田に宿を予約しました。
随分と安い値段でした。

1日目は、上田まで、マイカーで高速道路を使って行きました。
で、宿泊。

2日目は、景色をじっくり楽しむため、
しなの鉄道を利用して、軽井沢駅まで向かいました。
ゆっくりじっくりの旅です。

そこから、バスで白糸の滝まで向かいました。
ちょうどよかったのは、ここには駐車場がなかったことです。
なので、路線バスを使えば、駐車場の問題は解消されて、うまく行けるというわけです。

帰りは、路線バスで旧軽井沢まで帰って、
そこがある程度の「街」の状態になっていましたので、
しっかりお買い物タイムになりました。

3時間ぐらい滞在してしまいましたでしょうか..
でも、時間に余裕を作っておいたので、大丈夫でした。

路線バスが1時間に1本でしたので、
うまいこと時間がかみ合わず、
旧軽井沢から、軽井沢駅まではタクシーになりましたが、
これもまた違った楽しみ方のひとつかもしれません。

で、軽井沢駅から上田駅まで戻るわけですが、
あえて、長野新幹線を使いました。

行くルート、帰るルート。
道は同じですが、交通手段をできるだけ変えてみました。
それで、また違った楽しみ方ができるというわけです。 





→第1章 準備編 ダイヤをチェックしよう。 へ

目次 へ
サイトのトップ へ